-1024x576.jpg)
4歳児、補助はしを卒業。二本はしの練習します
【②挿入イラスト】-1024x576.jpg)

【なみえ】
息子4歳、今までは
補助付きはしを
使ってました
最近、別れたはしに
チャレンジし始めました

【たける】
ぼくね~
別れたおはしで
カチカチ
できるんよ~
リンク
おはしの使い方が違うので注意しました
【②挿入イラスト】-1024x576.jpg)
.png)
【なみえ】
おはし初心者の息子
【 握りはし 】で
しゅうまいをつかむので
やんわりと
『違うよ』って注意しました・・・

【たける】
・・・
リンク
4歳息子、はしの使い方の訂正され泣いてしまう
【②挿入イラスト】-1024x576.jpg)

【なみえ】
せっかく少しはしの
使い方を覚えたのに
【握りはし】を注意されて
悲しくなって
しくしく泣きました
-1.png)
【たける】
うっうっ
リンク
はしの使い方の訂正されて《しゅん》とする息子
【②挿入イラスト】-1024x576.jpg)

【なみえ】
おはしの使い方が
違ったので注意をしたら
《しゅん・・・》となる
だれでも最初は
できないよとフォローしますが・・・

【たける】
・・・・
リンク
はしの使い方の訂正されて《シクシク》とする息子
【②挿入イラスト】-1024x576.jpg)

【なみえ】
はしが使えず
何話しても
ずっとシクシク
練習して
うまくなるしかないよ

【たける】
・・・・
リンク
あきらめず、はしを使うことに再チャレンジする4歳児
【②挿入イラスト】-1024x576.jpg)

【なみえ】
少し時間が経ち
気を持ち直し
再チャレンジ
苦労しながらも
がんばる姿勢
えらいぞ!!

【たける】
がんばって
上手になる!!
リンク
昼の失敗を反省、はしの使い方を修正する4歳児
【②挿入イラスト】-1024x576.jpg)

【たける】
白いごはんを
練習して
はしで
食べる!!
.png)
【なみえ】
昼には出来なくて
泣きましたが
夜は白ごはん半分成功
すごいぞ!!
リンク
成長をお父さんにも見てもらいたい!!
【②挿入イラスト】-1024x576.jpg)

【なみえ】
おはしの使い方
苦戦してますが
がんばってます
単身赴任の
お父さん、帰ってきたら
成長を見てあげて

【たける】
二本に分かれた
はしが使えるの
お父さんに見てもらう!!
リンク
単身赴任父のつぶやき
.png)
【いちろ】
帰ったら上手になった
はしさばき見せてもらおう
にしても
息子の成長見れないのは
悲しいよ
【④今回のつぶやき 父】-1024x576.jpg)