-1024x576.png)
母のアシストで練習します
【挿入イラスト】-1024x576.png)
といっても慣れるまで、またまた母がハンドルをにぎってお手伝い
これがけっこうしんどいんです。
中腰だし結構力いるので右手が痛い・・・
息子への自転車レクチャー

【なみえ】
ひょっとしてサンタクロースと
トナカイの関係みたいに
引っ張ってもらうのが
当たり前だと思ってないか??

【たける】
ぼくは乗れてるねぇ
すごいやろ

【なみえ】
すごい!?
しかもぼーっとしてるような
自分でペダル踏んでよ

【たける】
景色がいいねぇ
ペダルって何?

【なみえ】
前回ペダル教えたはずだけど
そこからか!!
足が乗ってクルクル回るところ
補助輪ありでも転びます
【挿入イラスト】-1024x576.png)
といったこんなで慣れてきたので少し自力でこいでもらう事にしました。
やっぱ、補助輪あるし慣れちゃえば余裕かななんて少し後ろで見てました。
車の来ない安全な場所で練習してます。
「ハンドルしっかり握って~」
「しっかりこいで~」
「前もむいて~」
4歳には3つの事一斉にするのは厳しかったです。
集中切れでハンドルが曲がって転んでしまいました。
単身赴任先の父と夜にテレビ電話にて
※フェイスタイム(テレビ電話)なんで3人で一斉に話せます。

【なみえ】
今日も自転車の練習したよ~
.png)
【いちろ】
【たける】乗れるようになった?

【たける】
途中で自転車ごとこけたとよ
でも楽しい。
.png)
【いちろ】
けがせんやった?
自転車は練習してこけて
うまくなってくよ。
≪自分が補助輪付きで練習した
記憶がまったくないな・・・≫

【なみえ】
(心の声)
自転車は母の方が疲れる・・・
早くお父さん帰ってきて~
【今回のつぶやき】-1024x576.png)
【こどもの安全】自転車用ヘルメット
自転車用ヘルメットがなぜ必要?
- 自転車事故は約3分に1件発生
- 死亡事故の半分以上が頭のケガが原因
- ヘルメットで死亡リスクは1/4に減るというデータあり ※
- 自転車ヘルメット着用の法律。平成20 年より道交法で「幼児および児童(13 歳未満)にヘルメット着用の努力義務」
*交通事故分析レポートNo.97「頭部主損傷のヘルメット着用状況別死傷者数と推定死者数(H19 ~ 23)より
SGマーク付きのヘルメット紹介 3品
SGマークとは
国内メーカーのみ。Safe Goods (安全な製品)の頭文字。マークは安全基準をクリアの印です。
【おどろきの軽さ】 OGK KABUTO(オージーケーカブト) チャイルドメット
リンク
【ブリヂストン製でデザインが多彩】BRIDGESTONE(ブリヂストン) bikke
リンク
【新幹線のデザインで自転車好きに】アイデス (ides) キッズヘルメット
リンク