-1024x576.jpg)
息子の左目が赤くなりました
【挿入イラスト】-コピー-2-1024x576.jpg)

【なみえ】
【息子】の目が
赤くなってしまいました
幼稚園ではやり目が流行している
と先生から言われました

【たける】
目は痛くないんよ
痒くもないよ

【なみえ】
今日はスイミング休みにして
病院に行こう
はやり目 (流行性角結膜炎) とは
- アデノウイルスというウイルスの感染が原因となる病気
- 感染すると、5日~2週間の潜伏期間がある。
- 「さらさらした目やにが出る」、「涙が出る」、「まぶしい」などの症状が現れます。
- まぶたは腫れ、結膜 はむくみ、充血がみられます。
病院待合室での出来事
【挿入イラスト】-1024x576.jpg)

【なみえ】
病院待合室で待ち時間が長く
【息子】がそわそわしてました

【たける】
ちょっとあれ見てきてイイ?

【なみえ】
観葉植物をジーっと
見て何か考えてる?
何考えてたの?

【たける】
いや~見たことない
葉っぱやったよ!!!
先生に診てもらいました
【挿入イラスト】-1024x576.jpg)

【なみえ】
結果的にはやり目では
なかったので
安心しました
目薬をもらいました

【たける】
病院の先生
怖くなかったね~
単身赴任先の父と夜にテレビ電話にて
※facetime(テレビ電話)で3人一斉に話せます

【なみえ】
【たける】の目が
赤くなったので
病院に行ってきました
.png)
【いちろ】
大丈夫だったの?

【たける】
目薬もらった

【なみえ】
幼稚園ではやっている
はやり目ではなかったので
大丈夫
ちょっと
ばい菌が入っただけでした

【たける】
今日はプールに行けんやった
残念だったんよ
.png)
【いちろ】
良かった 安心した
スイミングは治ったら
また行けるよ
【今回のつぶやき】-1024x576.jpg)