-1024x576.jpg)
4歳息子が起きたら〇〇が痛いと話す
【②挿入イラスト ver4】-1024x576.jpg)
朝、息子が起きてきて
○○が痛いと話す
起きてすぐで声が聞き取れない
「 うで?あたま? 」
.jpg)
子:たける
○○が痛い
.jpg)
母:なみえ
ん
どこが痛いの
うで押さえてるからうで?
それとも頭?
息子の痛い場所が不明で困る
【②挿入イラスト ver4】-1024x576.jpg)
うでを押さえて起きてきた
息子に確認
どこが痛いか説明がうまくいかない
母は困ってしまう
.jpg)
母:なみえ
うでが痛いの?
ほほが痛いの?
歯が痛いの?
.jpg)
子:たける
ちがう!!
痛い場所判明しました
【②挿入イラスト ver4】-1024x576.jpg)
再度、息子に
どこが痛いか探り探り聞いたら
「 かぜが痛い 」
→ のどが痛いでした
.jpg)
子:たける
風邪が痛い!!
.jpg)
母:なみえ
のどが痛いって事かな・・・
.jpg)
子:たける
そう
のどが痛い・・・
のどが痛いと言ってたわりに・・・
【②挿入イラスト ver4】-1024x576.jpg)
のどが痛いという息子に病院後、
幼稚園に行くと話しました。
朝食時は結構元気なんですが・・・
.jpg)
母:なみえ
じゃあ病院行って
幼稚園に行こうかね
-e1617880441248.jpg)
子:たける
クリスマスには
仮面ライダーの
おもちゃもらえるんよ
.jpg)
母:なみえ
あれ・・・
元気じゃね~かぃ
病院行って幼稚園に行きました
【②挿入イラスト ver4】-1024x576.jpg)
小児科で【 のど 】を診て
幼稚園に連れて行く
着いて、すぐのアナウンス
習性なのか
ダッシュで息子は行ってしまう・・・
-e1617880441248.jpg)
子:たける
あっマラソンの合図だ!!
.jpg)
母:なみえ
あっ
行っちゃった
大丈夫だな
単身赴任父のつぶやき
.jpg)
父:いちろ
小さいときは痛い場所の
説明難しいね
体調はよく見て
おかないといけないですね
【③今回のつぶやき ver3】-1024x576.jpg)