楽天証券 口座開設の手順 簡単開設【つみたてNISA】

スポンサーリンク
投資の銘柄
スポンサーリンク





スポンサーリンク

証券口座を開設するぞ!!

お母さん
お母さん

皆さんは証券口座って聞くと

どう感じますか?

お父さん
お父さん

正直言って

別の世界の方々が

扱う特別な物と思っていました

お母さん
お母さん

そうですよね~

ちょっと怖いって

我が家もそう思っていました




なぜ証券口座を開設しようと思ったのか

  1. 単身赴任になりお金に現実的な考え
  2. 資産運用(老後、将来にむけて)
  3. 学費貯蓄(子どもの大学資金)
  4. つみたてNISAなる非課税制度がある
お父さん
お父さん

お金の事(会社、老後)

子どもの学費が必要

いろいろ調べてみると

NISA、

つみたてNISA、

ジュニアNISAと

資産運用に興味が出てきました





楽天証券の口座開設にあたって

お母さん
お母さん

楽天証券の口座開設にあたって

ポイントをしぼって

記事にしようと思いました

  1. 口座開設は簡単だったか
  2. 口座開設にあたっての手順は
  3. 必要な物はどのような物?
お父さん
お父さん

家族で資産運用

開設から積立NISA開設

までを順番に説明します





つみたてNISAなるものを知る

お父さん
お父さん

YouTubeや本など調べると

【つみたてNISA】

なるものが

ある事を知りました

つみたてNISAとは、小額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度

ざっくりしたポイントは

  1. 利用できる人:日本に住んでる20歳以上の人
  2. 口座開設数:1人1口座
  3. 非課税投資枠:1年間に40万円投資可能(20年間で最大800万円)
  4. 非課税期間:最長20年間
  5. 投資可能期間:2018年~2037年

※金融庁のつみたてNISA解説参照

お母さん
お母さん

初めての事で

何がなにやら分からない・・・

お父さん
お父さん

簡単に言うと

つみたてNISAは

①少ない額をコツコツと投資

時間をかけて資産形成

③利益に対する税金がかからない制度

という事ですね





楽天証券の口座開設どうだった?

お母さん
お母さん

父に任せきりだったけど

開設してみてどうだった?

お父さん
お父さん

一言

びっくりするほど

簡単でした!!

  • 指定した金融機関に行って・・・
  • 順番待ちが長くて・・・
  • 窓口の人に審査されて・・・
  • 家庭環境を根掘り葉掘り聞かれて・・・
  • 印鑑は実印じゃないとダメって言われて・・・
  • 審査までにめっちゃ時間がかかって・・・
お父さん
お父さん

と言ったことは

楽天証券の開設については

まったく無くて簡単でした





楽天証券の口座開設(パソコン、スマホどちらでもOK)

※私はパソコンスマホ併用で開設しました

お父さん
お父さん

初めにネットで

楽天証券を検索





口座開設をクリック

お父さん
お父さん

右上の

口座開設をクリック





【会員or会員ではないか】をクリック

お父さん
お父さん

楽天の会員か

会員ではないかの

どちらかをクリック

※私は会員ではないで設定





メールアドレスを送信

お父さん
お父さん

④手順

メールアドレス

を送信





楽天証券よりメールの返信があります

お父さん
お父さん

⑤手順

メールの返信があります

この後スマホで設定してます

理由は本人確認に

スマホのカメラ使用が楽です





本人確認(スマホ使用)

  • 運転免許証で設定が楽でした
  • スマートフォンでQRコードを読み取ります
お父さん
お父さん

運転免許証をチェックして

スマホでQRコードを読み取ります

  1. スマホで3種類(方面)の免許証を撮る
  2. 本人の写真をスマホで撮る
  3. AIによる自動本人確認
お父さん
お父さん

本人確認は簡単で

書類のやり取りはありませんでした





お客様情報の入力

  1. 氏名
  2. 性別
  3. 生年月日
  4. 住所
  5. 電話番号
お父さん
お父さん

お客様情報については

悩むことなく

入力できると思います





納税方法の選択

お父さん
お父さん

実を言うと

納税方法の選択

が初心者の私には

一番ビビる点でした

確定申告が不要(楽天証券にまかせる)特定口座(源泉徴収あり)をしました

  1. 納税を楽天に自動で行ってもらう
  2. 税金計算も楽天に自動で行ってもらう
お父さん
お父さん

ここが一番悩みましたね

サラリーマン=源泉徴収

確定申告についても

学ばないといけないですね





NISA口座の選択

お父さん
お父さん

NISA口座は長期運用で

つみたてNISA

選択しました





楽天銀行口座の申込

 楽天銀行の口座 について

作って損はないです。というか得しかないです

マネーブリッジについて

  1. 楽天銀行から楽天証券に自動送金ができて一元管理できる
  2. 楽天銀行と楽天証券の口座をマネーブリッジすると金利が0.1%となる
お父さん
お父さん

普通の銀行は金利0.001%

マネーブリッジした

楽天銀行は0.1%!!

金利は100倍の差!!!





iDeCo、FX、信用取引口座の申込

iDeCo、FX、信用取引口座の申込はしませんでした

お父さん
お父さん

iDeCo

FX

信用取引

父はとりあえず様子見です





ログインパスワードの設定

お父さん
お父さん

最後にログインパスワードを

設定で終了です

パスワードは

忘れないようにしましょう





申込完了後の流れ(参考までに)

お父さん
お父さん

後は待つだけで

楽天からのメールが届き

確認するといった感じです


【2020年1月8日】楽天銀行楽天証券の申込自動返信


【2020年1月10日】楽天銀行楽天証券から申込受付の連絡


【2020年1月14日】楽天証券から口座開設書類(データ)受領連絡


【2020年1月20日】楽天証券から口座開設、資料発送の連絡


【2020年1月23日】楽天証券から初期設定完了の連絡


【2020年1月23日】楽天証券からNISA口座開設受付の連絡


【2020年1月24日】楽天証券からNISA口座使用OKの連絡


【2020年1月24日】楽天証券からマネーブリッジ設定完了の連絡


【2020年1月27日】楽天証券から積立設定(つみたてNISA)の完了連絡





申込からつみたてNISA開始までの期間

期間(口座開設2週間入金開始2ヶ月

  1. 2020年1月8日】楽天銀行、楽天証券を申込み実施
  2. 2020年1月27日】楽天証券から積立設定(つみたてNISA)の完了
  3. 2020年3月1日】つみたてNISA開始
お父さん
お父さん

1月に申込して休み明けとなり

込み合っていましたが、

2週間程度で口座開設できました


楽天カード(クレジットカード支払い日程)注意点

予定外だったこと(楽天クレジットカード)

  • 2020年1月27日に証券口座設定完了
  • 2月から開始予定でしたがNGでした
  • 理由 : 楽天カード設定日は12日
  • 2月12日が積立申込締切日で3月より開始
お父さん
お父さん

楽天カードも同時申込で

クレカ払いがお得ですよ

つみたてNISAは

2020年3月から開始できました





まとめ

まとめてみました

  • 楽天証券の口座開設の入力は簡単
  • 楽天銀行は開設した方がお得です
  • 口座開設完了まで2~3週間程度(※2020年1月時)
  • 楽天カードも同時に申込でクレジットカード払いがお得です
お父さん
お父さん

口座開設は思った以上に簡単でした

開設は無料だし

もっと早めに口座開設だけでも

しておけば良かったと今は思いますね





今後のやろうと思う事

当時思った今後やろうと思う事

  1. 妻のつみたてNISA口座開設
  2. 息子のジュニアNISA口座開設
お父さん
お父さん

いかがだったでしょうか?

読んでいただき

ありがとうございました!!





投資開始したい人【おススメ書籍 3種】
【その1~3】の順番で読むと行動しやすいです



その1
漫画 バビロン大富豪の教え



【漫画 バビロン大富豪の教え】

 ➡ こちらの本で
   お金の考え方モチベーションUP

収入の1割を貯金しよう
欲望に優先順位をつけよう
貯めたお金は投資しよう 
怪しい儲け話には近づかない
自分を最大の資本としよう

昔から伝わる本ですが
マンガで入りやすいです。
節約、投資、自力UP
騙されないと
現在でも考え方は同じですね




その2 
マンガでわかる
シンプルで正しいお金の増やし方



【マンガでわかる
 シンプルで正しいお金の増やし方】

➡ こちらの本でざっくりした
   仕組みを知ることができます

iDeCo
NISA
保険 
賃貸?持ち家?
銀行について

初心者の私が一番初めに読みました。
マンガの説明も多く分かりやすい本です



その3
お金の大学 本当の自由を手に入れる



【 お金の大学 本当の自由を手に入れる 】

 ➡ こちらの本で
   具体的な実践ができます

貯める
稼ぐ
増やす
守る
使う

初心者に重要性の高い事が理解できます
具体的な実践方法もたくさん書いてあります
イラストも多く図解や表など頭に入りやすい本でした

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 単身赴任へ
にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へ
投資の銘柄
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました